骨盤矯正・産前、産後の痛み
- HOME
- 骨盤矯正・産前、産後の痛み
- 産後パンツが入らない
- 産前より下腹部がポッコリお腹のように出ている(反り腰)
- 骨盤がゆがんでいる気がする
- 妊娠中・産後から腰痛・肩こりを感じる
- 足の付け根が痛い etc
骨盤は自然分娩・帝王切開どちらでも基本的に骨盤は変形を起こします。
女性の体は妊娠に伴い女性ホルモンが分泌され骨盤が動きやすくなりますこれはお腹の中で大きくなる赤ちゃんに合わせる為です。
しかし、それと同時に本来骨盤を支えてくれる役割の「骨盤底筋」や「腹筋」を引き延ばし、骨盤の空いたスペースに内臓が落ちてきてしまいます。
それにより、産後引き延ばされた筋肉や皮膚が戻らずにたるんだり、落ちてきてしまった内臓などが原因で下腹部がポッコリお腹のように出てきてしまうのです。
放置してしまうと…
- 反り腰による腰痛
- 背骨の歪みによる肩こり
- 代謝が悪くなり太りやすくなる
- 運動しても正しく筋肉がつかず効果が出にくい
- がに股(O脚)になる
当院でのアプローチ
- ①マッサージ、筋膜リリースにより疲労で硬くなった骨盤周辺の筋肉を緩める
(症状除去) - ②矯正により骨盤、背骨(ストレートネック、猫背)などの骨格を正しい位置に戻す
(根本改善) - ③筋力トレーニングやストレッチで筋力UP、筋肉の左右バランスを整える
(効果持続)
※その他ご希望があれば栄養管理や生活習慣へのご相談もさせて頂きます。
※当院では施術後の症状改善はもちろん、患者様の「生活」「体型」「姿勢」を変えることにより
再発防止や普段の生活をノンストレスで過ごしていただくことをゴールとしています。